2024年10月12日(土)
ナオキが高校野球で大変お世話になった先生がこの春に転勤。
転勤先の高校でももちろん野球部に関わっていて、ちょいと応援しに。
第85回尾東大会 準決勝戦試合終了
高蔵寺4ー0中部大春日丘
戦い終わってスコアボードと月。
ほんといろんな思い出が残る、春日井市民球場。
この試合、ソフトバンクが視察に来てた。
2024年10月13日(日)
昨年6月に行われた「東邦学園創立100周年記念式典」。
東邦高校創立100周年記念式典 2023年初夏 - 新むらさんの日記
そこで集まった男女共学1期生(第39期)のみんながその時に話し合った
39期の大同窓会やろう!の掛け声で、1年がかりで開催にこぎつけた同窓会。
東邦高校 新校舎(39期生は見たことのない、おニューな校舎)
幹事それぞれが素晴らしい仕事っぷり。
めちゃくちゃおいしかったケータリング。
高校内の食堂(オーバルルーム)に大量のアルコール(笑)
夕日に染まる中庭
80年代のBGMが賑やかに流れるオーバルルームで、一気に37年前(笑)に
タイムスリップ。
懐かしい顔ぶれとおいしい食事とすすむお酒(笑)
アルバムを持参して、あれやこれやと弾む昔話。
商業科A組から理数系男子クラスのS組まで19クラス、800人弱を擁する39期。
楽しかったねぇ。
芦屋の歌姫も来れたし(名古屋滞在4時間で芦屋へトンボ帰り)、
電話掛けたらJUNKもギリ間に合ったし。
幹事、実行委員、参加者の皆さま、ほんとお疲れさまでした。
次回は5年後、還暦同窓会つーことで(笑)
関東連合同窓会もやろうぜ。
2024年10月14日(祝・月)
地元神社の「例大祭」へ。
ひっさしぶりにスーツ着た。
もちろん胸にはオレンジリボン。
午後、ママとマナといつものカフェワンダーへ。
素晴らしい秋晴れの空。