2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

2023年 晩夏 三の丸とバンテリン

2023年8月29日(火) 三の丸 愛知縣護國神社 今日のバンテリンドーム。 今日の大西コーチ。 2度目のわいわいテラス 今日のBGM www.youtube.com

2023年 晩夏 過ぎ行く夏の日に考える

2023年8月26日(土) ペーパーシティ 東京大空襲の記憶 www.youtube.com 君は「ひろしま」を観たか? 映画 ひろしま 上映会 - むらさんの日記(2013年8月6日) www.youtube.com

2023年 過ぎ行く夏の日に 浩養園ランチ

2023年8月23日(水) 大学3年生、2台目のマイカー初代イスズのピアッツァの時から 33年間お世話になっているタイヤ屋さん(正確には経営譲渡とか移転開店を経て)へ 今のクルマ2台ともタイヤローテーションに。 しっかり5,000キロで、前後…

2023年夏 そろりそろりと夏が往く 処暑(しょしょ) 

2023年8月22日(火) 大人の夏休みは終わりを告げた。。。 社会復帰。。。 まだまだ夏の雲 伊良湖土産 私の大好きな琥珀糖 レイトショーで観てきた!! SAND LAND めちゃくちゃ面白かった!! 鳥山ワールド全開!! アートボード バトルカー…

盛夏!! 盛夏!! 盛夏!! 2023年盛夏 9

2023年8月19日(土) 夏休み7ターン目。 イクヤ母と、植田のカフェワンダーでモーニング。 おいしいよ。 イクヤ母、妻、私と、三人一緒のメニュー そうそう、今日はこれを渡しに。 私、3校連合チームのそれぞれの3校にちゃんとご縁があるんよ。 笑…

盛夏!! 盛夏!! 盛夏!! 2023年盛夏 8

2023年8月18日(金) 夏休み6ターン目。 台風一過で爽やかな一日、なんてものはなく、 今年の夏は、ただただ暑く(熱く)湿り気を帯びていて、耐え難い。 真夏の季節。 これが名古屋の夏。 頂き物、師崎沖の真鯛。 ありがとうございました!! 今日…

盛夏!! 盛夏!! 盛夏!! 2023年盛夏 7

夏休み5ターン目。 ようこそトヨタ産業技術記念館へ まずは、自動織機編~ G型! 皇紀2601年製 最新型 西暦2023年製 ここから自動車編~ 名機1G-E!! よこPのマークⅡ(GX-71 グランデ)のエンジン ※正確には、1G-FE型 ここでも展示…

盛夏!! 盛夏!! 盛夏!! 2023年盛夏 6

夏休み4ターン目。 ナオキに届いた愛知県教育委員会からの封筒 ここは池下 2015年7月11日(土) 水曜日のカンパネラ 初ワンマンツアー ~トライアツロン!~ で来たハコ 水曜日のカンパネラ 初ワンマンツアー ~トライアツロン!~ 2015初夏 - むら…

盛夏!! 盛夏!! 盛夏!! 2023年盛夏 5

夏休み3ターン目。 ようこそトヨタ博物館へ 全部見るのに3時間かかった。 大塚国際美術館みたいに、しっかり見ていったらもっと時間かかったと思う。 ブログにはあげてないけど、去年の夏に大塚国際美術館に行ったとき、 朝9時半の開館から17時閉館まで…

盛夏!! 盛夏!! 盛夏!! 2023年盛夏 4

2023年の夏、暑さ・熱さのピーク。 東京遠征(全国大会)一日目。 きれいに揃えられた練習道具。 大田区ホームページ:昭和島運動場野球場 東京遠征2日目(全国大会初日) いよいよ戦いの舞台へ。 夢の島野球場 - 江東スポーツ施設運営パートナーズ P…

盛夏!! 盛夏!! 盛夏!! 2023年盛夏 3

夏休み1日目 松本城 湯々庵 枇杷の湯 そばきり みよ田 帰り道、GReeeeNとファンモンの大カラオケ大会。 どちらも、マナナオが小学生~高校生の頃のヘビロテ。 懐かしい記憶。

盛夏!! 盛夏!! 盛夏!! 2023年盛夏 2

真夏の昼下がり 名古屋市緑区 左京山中学校通用門からグラウンド方面を望む 針名神社へ参拝

盛夏!! 盛夏!! 盛夏!! 2023年盛夏

今年、初の塚本製氷問屋。 マナと。 7月に主催した、学区のラジオ体操の参加賞事前準備(子ども、大人) 先週末の2日間開催した、学区夏祭り。 「餅投げ」用に準備整った「お餅」 14年前にPTAで関わり、以来ずーーーーっと地域活動に従事しているが、…