2020年2月28日(土)10時開式
3年間通った県立高校の卒業式。
新型コロナの関係で、在校生は自宅学習、校外の来賓は自粛、
しかも校歌斉唱もないという、臨時措置での卒業式。
それでも、式を開催できた、というのはひとえに学校側の努力のおかげさま。
本当に感謝しています。
硬式野球部の仲間(3年部員12名)とも、今日でお別れ。
それぞれの道へ進みます。
本校野球部は、伝統で卒業式後にピロティ(体育館下の広い練習場)にて
在校生から卒業する部員に、先生方・新チーム主将からの挨拶、色紙などの贈呈、
卒業部員からは前主将の挨拶を交わします。
午前中は自宅学習だった2年1年の在校生部員も全員がお昼前に登校。
卒業生保護者も母は全員が列席し、晴れやかな卒業生部員の門出にふさわしい、
心温まるセレモニーとなりました。
先生方、在校生諸君、ありがとうございました。
本校体育館は取り壊しが決定しており、この卒業式が最後の行事
入学来、2年半の毎週末を過ごした本校硬式野球部グラウンド全景
2年のマネージャーさんからの頂き物
2013年10月14日、大高児童球場での瑞穂リーグ公式戦を録画したDVDのお礼にと
頂いたとてもおいしいお菓子(限定品)