日経の書評、一回だけ大ハズレがあったけど、
概ね私の感覚とベクトルが合ってるものは多い。
面白かった。
20分で読了。
日経書評の本で、今までで一番読み終わるまで時間かかった本は
「空白の天気図」
空白の天気図 柳田邦男著 読後感 2017初夏 - むらさんの日記
すごく重い本だった(重さでなく内容ね)
プレミアムたまごかけ御膳でのみ供される「ろく助の塩」
とてもおいしいお塩。
平日木曜日の夜連へ
11月9日から15日まで、
「令和3年秋季全国火災予防運動」
https://www.fdma.go.jp/mission/prevention/items/030907_yo409.pdf
名古屋市:令和3年秋の火災予防運動の実施について(暮らしの情報)
地元消防団での火災予防運動